忍者ブログ

よくわかる北朝鮮旅行2016年5月 by 神谷奏六

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 北朝鮮レストラン・北朝鮮の食事 > 北朝鮮料理 (1)平壌冷麺を食す

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北朝鮮料理 (1)平壌冷麺を食す

日本人に聞く「北朝鮮の料理」と言えば?で、一位に挙がるものがあるとすれば平壌冷麺だと思います。(1個も挙がらない人が一番多いと思いますが。)




北朝鮮の貧困農民はともかく、平壌市民の間では平壌冷麺は大人気です。

北朝鮮人の現地ガイド(平壌在住の上流階層者)に寄ると「北朝鮮4大名物料理」として(1)平壌冷麺、(2)チヂミ、(3)ボラのスープ、(4)犬汁、の4つを挙げているほどです。


普通に冷麺がメインのレストランなどでは、前菜でキムチや漬物、和え物などが出たあと、メインで冷麺が出ます。

他にも、焼き肉のあとにも冷麺、鍋の後は雑炊を冷麺に変更してもらってシメに、チャーハンの店ではメインのチャーハンをあえて冷麺に変更、くらい冷麺が好きです。

私たちについた現地ガイドは、1日1食は冷麺を食べる、と言っていました。


北朝鮮で最も有名な冷麺の店は玉柳館(日本語読みはぎょくりゅうかん)だそうです。
金大中(キムデジュン・韓国の元大統領)や盧武鉉(ノムヒョン・韓国の元大統領)が平壌に来た際も食べたそうです。

二番目に有名なのが西岡客(日本語読みはぞうぜいかく)で、私たちはこちらに行きました。


平壌冷麺を食べる器は店によって異なります。

私たちが食べた西岡客の場合は、大相撲の力士が優勝した時に酒を飲むでかい杯のような広い器でした。


これは李氏朝鮮時代の貴族の風潮だそうです。
当時は、芸者遊びに行った際に、芸者と一緒に冷麺を食べる際に使われていたのがこのタイプの器だそうです。


現地の平壌冷麺は、麺の素材は、でんぷん、そば粉、小麦粉などをブレンドして練っています。
配合の比率は店によって大きく変わり、企業秘密だそうです。
(国営企業なのに、企業秘密って・・・。)

私たちが食べた店は、そば粉の比率が高いようで、蕎麦のような色をしていました。


ダシは、牛、豚、鶏などから取ります。
この時点で、現地ではだいぶ高級料理です。

上には豚肉、キュウリ、ゆでたまご、リンゴ、蒸し鶏などが乗っています。

テーブルの上には酢、醤油、からしが乗っていて、各自で味付けを変えて楽しみます。


食べ方は、日本の蕎麦のように「ズズズズズ・・・」と音を立てて食べるものだそうです。


私はまずは味を変えずに食しました。
非常にさっぱりしているのですが、ダシと、ほんのり酢が聞いていて、旨い。

そして、このつゆの冷たさが、癒される。

つゆを飲む人はあまりいないそうですが、私はつゆも飲みました。
全然飲めます。つゆ飲んでも旨いです。


麺もコシがあるのに固くなく、この食感がやみつきになる人はいるとおもいます。

普通に噛んで噛み切れるので食べやすいのですが、とにかくコシが強い。

日本の焼き肉屋などで冷麺を出す店だと、たまに調理方法を間違ったのかやわらかすぎたり、逆に粗悪品の麺を使っているのか固すぎたりということがありますが、北朝鮮の冷麺はどの店もかなりレベルが高いように感じました。

夏にこの冷たい料理が恋しくなる気持ちはわかります。


中盤で酢をぐるりとかけて食べました。

ガイドは「3〜4周くらいかけてください。」と言っていましたが、私は1周でやめておきました。
もとの味でもめちゃうまいし。

酢を効かせたバージョンもうまい。


終盤はからしをのせてみました。
これは・・・、まあまあかな。
(前菜と大盛り冷麺でお腹がいっぱいになってきてたからそう感じたのかもしれませんが。)



冷麺とセットで暖かいスープが出てきます。

北朝鮮で出る冷麺定食のスープが温かいのは、これは金日成の指示です。

元外務省主任分析官の佐藤優氏とジャーナリストの池上彰氏の共著「新・戦争論 僕らのインテリジェンスの磨き方 (文春新書)」で以下のように紹介しています。

以下、著書より引用
佐藤:
金日成は、実はものすごい食通だったので、『金日成全集』の42巻にレシピが書いてあります。

最近、玉柳館に行ったけれども、不味かった、と怒っている。

冷麵についてきたスープが冷たい、あれは温かくするべきだ、とか、ボラのスープはトウガラシの辛さだけでは風味が出ていないから、ガーゼに包んで5、6粒のコショウを入れなければならない、とか。


池上:
国民が飢えているときに何を言っているのでしょう。


佐藤:
レシピ指導の演説があったり、とにかく食べ物に関する演説がけっこうあるのです。
以上、著書より引用


この国内における金日成の影響は果てしないようです。



さて、冷麺の後のデザートは必ずアイスだそうです。

冷たいもののあとに、アイスを食べるということは、やっぱり夏の料理なのでしょうか。

私たちが行った店では緑豆のお茶も同時に出してくれました。


普段の食事以外にも、結婚式や還暦のお祝いで親戚で集まった際にも冷麺を食べるそうです。
「麺のように長く幸せに。」という意味だそうです。
(北朝鮮人は縁起をかつぐのが好きなので、この手の習わしはたくさんあります。)


日本にも、銀座に出店した「ぴょんぴょん舎」(店名の由来は平壌の「ぴょん」でしょうか?)など平壌冷麺の店もあり、このメニューは有名です。

これから暑くなる季節ですので、なお旨いと思います。

楽天市場の冷麺の検索結果・人気商品はコチラ


PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP